インスティンクト− 本能、直観、自分の可能性を信じて活かす −

 

代表挨拶



はじめまして。

インスティンクト代表の梶原ゆかりです。


数あるホームページの中で、縁があって弊社のホームページをご覧くださり、 本当にありがとうございます。


人との出会いは、全て「一期一会」です。

出会う全ての方に「出会えて良かった」と思っていただけるようこれからも全てにベストを尽くして、尽力してまいります。


全ての出会いに感謝!

















<profile>


1982年 鹿児島生まれ、名古屋育ち。2003年 南山短期大学 英語科卒業。

卒業後、トヨタ系金融会社に入社。セキュリティ部門に所属した後、教育部門へ異動。社内研修講師や各部署毎の教育サポート等、社内の応対品質向上に関する業務に携わる。


2009年退社後、若手社員の育成を専門領域として独立。社員研修や個別コーチング面談、業務マニュアル作成を行う。


また、中学・高校においてマナー研修や職業講話を行っており、企業と学校を繋ぐ架け橋的存在として活動している。




<取得資格>


国際コーチ協会認定 ポテンシャルコーチ


米国NLP(TM)協会認定 NLP(TM)プラクティショナー


公益財団法人日本生産性本部認定 キャリア・コンサルタント

 

社名の由来


instinctを訳すと、名詞では、「本能、直観、生まれつきの性質」等の意味があります。

また、形容詞にすると、「(生気などに)満ちあふれる、みなぎる」という意味があります。

個人の個性を大切に、一人ひとりの可能性を信じている弊社にとって、このうえなくしっくりくる言葉だったので、まさに自分のinstinctを信じてこの名前を付けました。




ミッション


社長の想いの実現と、従業員一人ひとりが自分らしく情熱を注いで働ける職場環境の醸成を通して、企業の発展に貢献する。




ビジョン


常に学び続け、より良い状態に変化し続ける。




役割


能力を伸ばし、活躍する人財を育てていく現場としての企業と、社会に旅立ち、貢献していこうとする若い力を育てる現場としての学校の双方に関わり、現状と課題を理解して対処している私だからこそできる人財育成を行う。





実績


・サービス業従事者向け ビジネスマナー研修

・サービス業従事者向け 基本研修

・サービス業従事者向け マネジャー研修

・医療従事者向け 接遇マナー研修

・医療従事者向け クレーム対応研修

・医療従事者向け ホスピタリティ研修

・製造業従事者向け 社会人基礎力醸成研修

・製造業従事者向け 電話応対基本研修

・建設業従事者向け キャリア開発研修



・従業員向け 定期コーチング面談



・愛知県内中学校 ビジネスマナー研修

・愛知県内高等学校 ビジネスマナー研修

・愛知県内高等学校 職業講話

・愛知県内高等学校 インターンシップ事前/事後指導

・愛知県内高等学校 (先生向け)問題解決手法

・愛知県内高等学校 (先生向け)マナー研修<信頼関係構築>






所在地

464-0039

愛知県名古屋市千種区日和町2-1-2-305




お問い合わせ先メールアドレス

info@in-stinct.jp




 

「インスティンクト/instinct」